手術前、
*癌マーカーの値
CA125 → 2700
CA199 →90990
CEA →61.1
平常値と比較してここまでトチくるってると、
あまりの事にむしろ笑える。
*腹水3~5リットル(予想)
*両側卵巣肥大
左側約5、6センチ 右側約10センチ
手術後
*診断
両側性卵巣腫瘍(粘液性 Ic期)
大部分は境界悪性型(LPM) 一部分癌化
腹水中、大網に悪性細胞無し
転移性は低い
進行は遅い
抗癌剤の効果は薄い(ほとんど効果無し)
手術内容
卵巣全摘出 腹水(5リットル)除去
あと一つ、忘れたけどなんか取った(笑)
現状
経過観察のみ行う、治療はしない。
まあ、こんな感じ。
処置が遅れてたら、ホンとに末期で余命**とかの可能性が無きにしもあらずんばな感じ。
一生分の運を使いきったよ。