↑intuos3の練習 PainterEssencalls3使用
Q01 あなたのお名前をどうぞ。
HN=さんた
PN=皇-涼(すめらぎりょう)
Q02 イラストにサインを入れますか?入れる方はどのように入れますか?(日付+英語表記など)
紙の裏に日付とPNを。
ついでに、使用画材などのメモも書き込み。
Q03 絵描き歴はどのぐらいですか?
絵を描き始めた頃からというならば30年くらい。
Q04 その中で「アナログイラスト歴」と胸を張っていえるのはどれぐらいですか?
27年ほどかと。
Q05 ちなみにCG歴は?
約1年と2カ月(2008年1月現在)。
Q06 アナログイラストはどのくらいの頻度で描きますか?(落書き除く)
変則的なので、平均は出し難いです。
数カ月から数週間ごとぐらいに絵描きスイッチが入り、1日1~3枚とかを、満足するまで続けます。
2,3日で終わる事もあれば、何カ月も続く事も有。気がすんだら、次のスイッチが入るまで描きません。f(^ ^;)スイッチの頻度もばらばらです。
Q07 一番描きやすいサイズはどれぐらいですか?
F3、F4、B5、B4、A4、この辺りが描きやすいです。
Q08 そのサイズを仕上げるのに大体どのくらい時間がかかりますか?
一概にこうとは言えません。絵の内容によってばらばらです。短ければ半日ぐらいから、数年かける場合も普通に有りです。
Q09 ラフはどんな紙に描きますか?
コピー用紙や動画用紙の切れ端。買ったけど使い道が無くなってしまった色上質紙、印刷用各種特殊紙など。
コピー用紙以外は、余った紙です。
Q10 ラフの段階でしっかり練りこみますか?
ラフ段階ではイメージや大雑把な構図のみ、そんなに練りこみません。
線画(原画)の前(下描き)の段階で、これでもかというぐらいしっかりと計算します。
Q11 トレス台活用してますか?
大活躍。無いと困ります。
Q12 下書きは鉛筆派?シャーペン派?
鉛筆です。
シャープペンは芯が硬く、表現できる線の太さにも限界があり、細かいニュアンスや雰囲気が出せないため使いません。
Q13 筆圧高い方ですか?
コピー用を紙重ねて6枚程にくっきりと跡がつきます。
なので、意識して筆圧を軽くしてます。腱鞘炎の原因。仕事でも苦労してます。
Q14 消しゴムは何を使っていますか?
基本はトンボのMONO。
仕事以外では消えれば何でもいいので、100円均一の5個幾らとかでも問題なし。
Q15 白黒とカラー、どちらを描くのが好きですか?
カラーを描く方が好きです。(下手の横好きと人の言う……)
Q16 白黒の原稿用紙は何を使っていますか?
ケント紙(無地)、上質紙(無地)。デリータやICの漫画原稿用紙。
他、インクがにじまずに、ある程度の厚み(90kg以上)があれば何でも使用。
Q17 付けペンは何を使っていますか?
ゼブラのGペン、丸ペン、カブラペン。
Q18 白黒のインクは何を使っていますか?
パイロットの製図用インクと証券用インク。
Q19 白黒のホワイトは何を使っていますか?
現在は、デリータ・コミック用ホワイト(No2)
Q20 トーンはどこのメーカーの物を使いますか?
レトラセットを中心に、I-C、デリータ、Jトーン、メカノーマあたりを。
※レトラ、メカノーマ社は現在はありません。
Q21 その他に、白黒イラストを描くときに使う画材があれば教えてください。
●ロットリング・イソグラフ ●パイロット・ドローイングペン
●ステッドラー・ピグメントライナー
背景や枠線、描き文字など、一定の太さが必要な場合にとても重宝します。